-
2022年03月02日 | news
2022年4月27日より、ブックストア「松本本箱」の日帰りでのご利用方法を変更し、【完全予約制】とさせていただ
日帰り利用のお客様へ 日頃より「松本十帖」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 ブックストア「松本本箱」は、以下の通...
-
2022年01月01日 | guide
浅間温泉オススメスポット:手紙舎 文箱
手紙舎 文箱 東京・調布「手紙舎」の姉妹店として、浅間温泉郵便局の隣にオープン。 30年前まで銀行として使われていたレトロな建物に...
-
2022年01月01日 | guide
浅間温泉オススメスポット:湯々庵 枇杷の湯
湯々庵 枇杷の湯 今から遡ること約400年前、松本城主 石川数正・康長公が好んだ御殿湯を現代に甦らせた「湯々庵 枇杷の湯」。 往時...
-
2022年01月01日 | guide
浅間温泉オススメスポット:温泉浴場 仙気の湯
温泉浴場 仙気の湯 江戸時代から続く共同湯で、古来は仙気に効く名湯として多くの入湯者が訪れていた「仙気の湯」。 仙気とは大腸や小腸...
-
2022年01月01日 | guide
浅間温泉オススメスポット:天然日帰り温泉 ホットプラザ浅間
天然日帰り温泉 ホットプラザ浅間 大きな浴槽の内湯と、花と緑に囲まれた露天風呂、90℃のドライサウナと水風呂を備えた 日帰り温泉施...
-
2022年01月01日 | guide
浅間温泉オススメスポット:浅間温泉わいわい広場
浅間温泉わいわい広場 温泉熱を利用することで1 年中収穫することができ、クラシック音楽を聴かせて育てる 「音泉いちご」をはじめ、新...
-
2021年02月28日 | message
松本十帖とは?
貞享3(1686年)創業の「小柳」の再生、 そして「エリアリノベーションのきっかけ」を作ること。 それが「松本十帖」の目的です。 ...
-
宿泊予約「小柳」
ベビー&キッズ大歓迎。 貞享3(1686年)創業の歴史を繋ぐ 新しい温泉ホテル「小柳」。 公式サイトからのご予約がいちばんお得です...
-
宿泊予約「松本本箱」
全室に源泉かけ流し露天風呂付き。 豊かな知と出会うための ブックホテル『松本本箱』。 公式サイトからのご予約がいちば...
-
レストランのご案内
「ローカル・ガストロノミー」をテーマにした 2つのレストラン、2つの味。 レストランは『三六七』『ALPS TABLE』の2つがあ...
-
2020年07月18日 | hotel
【お願い】備品・アメニティーについて
人にも環境にも優しいホテルを。 SDGsを重要な運営指針に掲げています。 例えば。 毎日ゴミになる使い捨てアメニティは驚くほどの量...
-
2020年07月12日 | guide
周辺ガイド
松本十帖周辺にはたくさんのおすすめスポットがあります。 インスタグラムでも日々の浅間温泉の様子や、スタッフのお気に入りスポットなど...
松本十帖 created by 自遊人